
国際化時代、相手に良い印象を与える“美しい笑顔”は現代作法の原点です。矯正に年齢制限はありません。

習癖をやめさせるように指導も行います。
治療開始日は個人差がありますので、気になるようでしたらご相談ください。
骨格的な問題があるお子様は小さい時から治療することにより大きくなってからの治療が簡単になります。
矯正術前![]() |
![]() |
|
矯正術後![]() |
成人矯正は今では増加しております。目立たない装置もありますので、小さな事でもご相談ください。
![]() |
![]() |
①主訴 かみ合わせがでこぼこ |
![]() |
![]() |
矯正術前 | 矯正術後 | |
![]() |
![]() |
①主訴 かみ合わせが反対 |
![]() |
![]() |
矯正術前 | 矯正術後 | |
![]() |
![]() |
①主訴 出っ歯 |
![]() |
![]() |
・ブリッジや審美治療の事前準備としての矯正
・入れ歯やインプラントの準備としての矯正
マウスピースを使って治療するマウスピース矯正。 目立たないし手軽なので仕事柄装置を付けられない方や、大人の方に人気です。 |
![]() |
![]() ![]() |




①主訴 出っ歯
②診断名 上顎前突
③年齢 18歳
④治療に用いた主な装置 マルチアプライアンス
⑤抜歯部位 4本(小臼歯)
⑥治療期間 32か月
⑦治療費概算 80万円
⑧リスク副作用 特になし
2. Space-Close Case

①主訴 歯のすき間が気になる
②診断名 空隙歯列弓
③年齢 24歳、42歳
④治療に用いた主な装置 マウスピースリテーナー
⑤抜歯部位 なし
⑥治療期間 6か月、8か月
⑦治療費概算 40万~70万円
⑧リスク副作用 特になし
3. Intrusion Case

① 主訴 歯をきれいにならべたい
②診断名 叢生
③年齢 38歳
④治療に用いた主な装置 マウスピースリテーナー
⑤ 抜歯部位 なし
⑥治療期間 3か月
⑦治療費概算 30万~40万円
⑧リスク副作用 特になし
4. Extrusion Case

①主訴 歯をならべたい
②診断名 叢生
③年齢 28歳
④治療に用いた主な装置 マウスピースリテーナー
⑤抜歯部位 なし
⑥治療期間 3か月
⑦治療費概算 30万~40万円
⑧リスク副作用 特になし
(近日中に面接、接待、打ち合わせ、大事なデート・・・)
削るのもいや。。。。
ホワイトニングの時間がない。。。
矯正の費用はちょっと無理。。。
そんな方には、一時的に綺麗でいられるハッピースマイルがお勧めです。
歯型を取るだけです。黄色い歯も白くできます。
少しなら歯並びもきれいにできます。
使用前![]() |
使用途中![]() |
使用後![]() |
使用前![]() |
使用後![]() |
取って丁寧な指導をいたします。



矯正治療は、下記の段階を経て、治療を行います。

そして矯正治療を希望される場合は、診断のための資料(口腔内模型。X線写真、口腔内写真など)を取りそろえます。
初診料(相談を含む)、検査料(カウンセリング含む) をお支払いいただきます。

そこで現状のお口の状態、今後の治療方針、治療の装置の選択、時期、費用などをお話します。ここで治療が必要な虫歯や抜歯すべき歯がある場合は、こちらの処置を行うように指示いたします。
診断結果 すぐに矯正治療を必要としない場合。矯正装置 装着までの間、観察を行います。 観察料をお支払いいただきます。

装着に要する時間は約1時間ほどで、1〜2回にわけます。矯正基本料金が発生します。
歯の状態、部分矯正、全体矯正や難易度によって治療費が異なります。

この時 調整整料のお支払いが発生します。


これは取り外しが自由な可撤式の装置です。保定期間は中は3〜6ヶ月毎にご来院ください。
来院時に観察料をお支払いいただきます。
*治療費は全て医療費控除として申告できます。